3種のいわてフルーツワイン

2018年11月。

アロニアに出会って、2年目。

想いが形になっていくのは本当に楽しいこと。

アロニアをしぼって果汁になり、それを

ノンアルコールワインとしてみんなに

受け入れてもらえるようにするにはどうしたらいいだろう?と

夫婦で何度も話し合いました。

1年目はりんごとアロニアのブレンドでかなりりんごの感じが強めな感じ。

飲みやすいけど、ワインっぽさがやや薄い感じでした。

ちょっと思い描いていたのと違うかも…

近しい友人やお客様や色々な人の意見を聞いて。

考えがまとまらない…涙

自分がやろうとしてることがブレてしまいそう…

でも、ある人に

「自分がこれだ!と思うようにきめれば、後はついてくると思う

みんなに受けようと思うんじゃなくて、これじゃなきゃダメと思うような人に受け入れてもらったほうがいい」

という助言。

あっ、その通り。ほんとその通り。わかっていたのに…

ワインのようにありたい。

テイストもフルボディ・ミディアムボディ・ライトボディと3種にはしたい!

もう迷いはありません。

ブレンドを考えて…

アロニアのそのままでも、きっと大丈夫。酸味・渋みがいかせる。

渋みや酸味が辛い人には少し甘みがあるように…

子供と一緒でも飲める優しい味わいで、食卓で乾杯してもえるもの。

3種のテイストが決まりました。

出来上がりがワクワクしながら、

2018年11月。

盛岡・砂子沢にアロニアを頂きにいき、そのまま宮守川上流生産組合さんへ。

同じく、一関のいわい果樹農園さんがりんごをつんで駆けつけてくださり、

いよいよ、製造です。